メイン

02美味しいお酒 アーカイブ

2005年10月16日

これこそ、ドブロク!

nigori1800-2.jpg
葛城酒造 生米仕込み 百楽門 どぶろく 濁酒
本来はこのお酒は、奈良県神社庁の委託を受け、この生米仕込みで醸し、毎年11月末に執り行われる『新穀感謝祭(宮中では新嘗祭)用の御神酒として醸造されています。

このお酒は普通の濁り酒とは違い、搾らないで瓶詰されます。以外かもしれませんが、法律ではお酒は搾らないといけないらしんです。ですから、私の知る限り(浅い知識ですが)あまり無いタイプのお酒です。
このお酒は搾ることなく、そのまま瓶詰いたしますので、お酒を飲むというよりは
食べるような感覚です。しかし、アルコール度は12?13度で、どろっとしていますが飲みやすいです。
今までは 神社だけのお酒でしたが、2002年から販売させて頂くことになりました。
限定品のため、ご予約注文分のみの仕込みとなります

http://www.kitora.com/katuragi-bodaimoto-nigori.htm

梅乃宿 鶯梅 ≪新酒≫ 梅酒

梅乃宿 鶯梅 ≪新酒≫ 梅酒
11月1日発売予定!
2005年度に漬けた梅酒

OUBAI NOUVEAU(鶯梅ヌーボ)は好評販売中の鶯梅の新酒です。

2005年6月に漬けた梅酒がそろそろ飲める時期になりました。
本来は醸造年度の切り替わり時期には、味の差が無いように
蔵元では調整をするんですが、この時期ならではの味わいを楽しんで
頂こうとこの企画ができました。

味わいは酸味が心地よいフレッシュな梅酒になっていると思います。

ご予約締め切り10月20日頃
720ml入り アルコール度数12度

http://www.kitora.com/umenouado-umesyu.htm#004

2005年10月17日

この門外不出の活性濁り酒!

本来は春鹿の蔵の年末年始の挨拶品として用いられている 特別なお酒です。

これまでは蔵元と特別なお付き合いが無ければ飲めなかった 超レアなお酒です。

この門外不出の活性濁り酒!

今年はあなたも味わえる・・・かも

買ってくださいね!

限定60本

http://www.kitora.com/harusika-sasamotai.htm

2005年10月18日

早くも新酒が入荷します。10月17日蔵出し (^_^)v

梅乃宿酒造 季づくり 
無濾過生原酒しぼりたて本醸造
siboritate2.gif

蔵元の搾り口からお届けいたします。
みずみずしさ弾ける≪梅乃宿のしぼりたて≫です。 ほんのり甘くフルーティで清々しい香り、すっきりとした爽快な喉ごし・・・・
みずみずしさあふれる搾りたての新酒を一切熱処理せずにそのまま壜詰め。  
酒蔵の搾り口で飲む醍醐味をそのままお届けいたします。  
味わい深く豊かな風味、鮮烈な喉ごし、この時期だけの口福を、海、山、里の秋の幸でたっぷりお楽しみください。
http://www.kitora.com/umenoyado-honnjyouzousiboritate.htm

2005年10月23日

熱燗なら・・・これ!


卓上ミニかんすけ
minikansuke-b.gif

ご注文から約1週間でお届けいたします。
仕様

外装: 木枠・取っ手はステンレス

容器: 陶器
                 
酒器: 錫(2合まで対応)

外寸: 巾135×奥135×高230

電気不要!お湯と錫(すず)パワーで
美味しく燗がつけられます。
     
特徴: なんといってもお酒がうまい!
イオン効果で味まろやか
蓋付なので風味にがさず錫だから燗が早い 
90秒/1合

飲み頃の温度を約15分キープ       
使い方 陶器に熱湯を一定量入れて、
お酒の入った錫チロリをさして
90秒で美味しい燗酒のできあがり。

熱湯のかわりに氷水を使うと冷酒用
としても楽しめます。

保温・保冷効果抜群!   

http://www.kitora.com/kansuke.htm

2005年10月26日

美味しい燗酒

千代 遊々(ゆうゆう) 純米 山田錦
yuuyuu-sinomine-jyunnmai1800-up.jpg

酒米の王様の山田錦米で醸された、燗が旨い美酒です。

丁寧な造りで評判上々の千代酒造のリーズナブルな1本です。

アルコール度数14度台を感じさせない味わいは燗をつけると
さらに美味しくいただけます。

飲み飽きしない味わいは、穏やかな香りとのど越しの良さから
くるものと思います。

雑誌:オレンジページ・料理本「米の酒はおいしい」の一升2000円台で、
お燗にも向く純米酒のコーナーで紹介されました。

■原料米、奈良県産山田錦■精米歩合65%
■アルコール度数14.8度■酒度+2■酸度1.6■酵母 協会9号系

http://www.kitora.com/tiyo-youyou-jyunnmai.htm

2005年10月31日

とってもフルーティーなお酒

tobin005.jpg
春鹿 斗瓶囲い 2005

待ちに待った季節です。
今西清衛兵商店
春鹿 純米大吟醸 斗瓶囲い 720ml
 
当店の人気の蔵元、春鹿の冬季限定の特別の酒です。この蔵は淡麗辛口の美味しい純米酒を醸します。

厳選した兵庫県産山田錦を使用し、厳寒の中、蔵人が丹誠込めて
2005年3月に造りあげた新酒を斗瓶という特別な瓶にいれて蔵の奥深く、低温で貯蔵、熟成させた特別なお酒です。

お酒の味わいは、青りんご系の華やかな香りで、フルーティな香りを楽しめます。雑味のない洗練された完成度の高い純米大吟醸です。

限定数量ですので、売り切れの際はご容赦ください。


■原料米、兵庫県産山田錦 ■精米歩合35%
■アルコール度数 15.9度 ■酒度+4
■酸度1.3 ■アミノ酸1.1■酵母***
tobinn720-up2-rakuten.jpg

http://www.kitora.com/harusika-tobinnkakoi720.htm

2005年11月13日

ボージョレヌーボまもなく入荷

ボジョレー・ヌーヴォー航空便の予約の季節になりました。
今年も厳選した上質なボジョレー・ヌーヴォを8種類ご用意しております。
こだわり、高級なものから売り切れる傾向がありますので、、
お早めにご予約ください。

taitoru2.gif

http://www.kitora.com/wine.htm

梅乃宿 純米にごり

梅乃宿 純米にごり
いままで無かった?と思うほど、以外や梅乃宿にはにごりはありませんでした。
それは醸造免許の加減らしくて・・・

それで今年はにごり酒が出ます。

蔵人曰く、なめらかでクリーミーな舌触りで甘みと酸味が
やわらかく口の中で広がります。

今回は活性(炭酸ガス)ではありません。
火入れバージョンです。
hadare003.gif

ちょっと残念ですが、また活性の要望も言ってありますので、
そのうちに出てくると思います。

http://www.kitora.com/umenoyado-hadarenigori.htm

燗上がりするお酒です。

山田錦米を全量使用して醸した山廃本醸造です。

4年半もの間、蔵で熟成させた燗の為のお酒です。

冷で飲んだときのある種のクセが燗にすると、見事に調和し心温まる味わいに変化します。これを燗上がりと言います。

熟成の極みまでは行きませんが、良いお米としっかりとした造りが合わさって、
美味しい燗酒になっています。

jyoujyou1.gif

http://www.kitora.com/tiyo-jyoujyou.htm

2005年11月20日

ブログランキング ブログ村

にほんブログ村 酒ブログへ
にエントリーしました。

2005年11月25日

臭?いお酒!強烈です。

和の『どぶろく』第二弾

大倉本家
金鼓 水もと仕込み 濁酒 
kikityoko.jpg

水もとは、約600年前に奈良市の郊外にある菩提山正暦寺において創製された酒母のことで、現在普及している速醸もとや生もと系酒母の原型であると考えられています。

酒母育成において、酒蔵に住み着き野生化した酵母と乳酸菌の働きを生かすことが特徴であり、現在、全国でもこの古典的な製造技術をもつ蔵元はほとんどありません。本品は、発酵したもろみを漉さずにそのまま瓶詰めしていますので、「飲む」というよりは「食べる」ような感覚です。

ボディと上品な酸味があり、スッキリとして口当たりも良く、溶解・軟化した米粒が口中で新鮮な感じを与えてくれます。

大倉本家
金鼓 水もと仕込み 濁酒

このお酒は、独特な香りがあります。

最初の一口は、思わずウッ!と声を漏らすような匂い・・・
そう初めてヨーグルトを知った時のような感覚です。

しかし続けて二口目・・・・・不思議な味わい・・・
三口目を飲んだら・・・・止められません・・・

独特の酸味がへーっ!て声をださします。

レモンやグレープフルーツのような酸味。でも刺すような酸味ではなく、

後味を爽やかにしてくれる程よいサッパリさです。

そんな不思議な味わいのドブロクです。

瓶燗火入れされていますので、まろやかな味わいです。
初めてドブロクをお試しの方にはぴったりと思います。

でもこの酒は、皆さんの日本酒人生の中で、
かなりインパクトのある特別なお酒になると思います。

奈良の蔵元って凄いです。

http://www.kitora.com/ookura-dakusyu.htm

2005年11月26日

久保本家 睡龍 梅酒

久保本家 睡龍 梅酒
蜂蜜で漬けたエキス分たっぷりの梅酒です。
umesyu.jpg
限定発売の純米の梅酒です。
生もと純米酒に梅を豊富に漬け、蜂蜜で抽出したエキス分の高い贅沢の限りを尽くした梅酒です。
まろやかさが特徴で、上品な甘みに加えて酸味がとても爽やかです。
お好みに応じてストレート、ロック、水割り、ソーダ割りでお楽しみください。

http://www.kitora.com/hatugasumi-suiryuu-umesyu.htm

やたがらす 燗酒

kannokiwami1800.gif
やたがらす 燗の極み
特別本醸造(山廃純米+山廃本醸造)  

山廃造りの純米酒と特別本醸造酒をブレンドしました。

燗酒ファンの方にお手軽な1本です。
http://www.kitora.com/yatagarasu.htm


鍋物や旬の味覚とお楽しみください。

店長より・・冷やではあまり美味しくないと思います。
老香があります。

ぜひ燗でお楽しみください。

原料米(麹/掛) ひとめぼれ米 日本酒度 +2
精米歩合(麹/掛) 70% 酸度 1.5
使用酵母 自社酵母
アルコール度 15.0%

2005年11月27日

今年も来ました!新酒の季節  葛城酒造 純米吟醸 百楽門しぼりたて生原酒 薄澱かみ 

12月上旬入荷予定
今年も来ました!新酒の季節
葛城酒造 純米吟醸 百楽門しぼりたて生原酒 薄澱かみ 
2004siboritate-jyunnmai.jpg

酒造好適米の五百万石米を全量使用した贅沢なしぼりたてのお酒です。細部までこだわり、きめこまやかな管理をするために仕込み量を少なく1トン仕込みで醸しました。
搾ったばかりのお酒を直に瓶詰めし、火入れも濾過もしていませんので、生まれたばかりのお酒特有の風味が息づいています。

蔵元より・・・・
安い一般米を使用した純米酒がある中で、高価な酒造好適米でのみ感じられ るコクのある旨味と繊細な味わいを引き出す為、
香りに余り固執せず、切れの 良いお酒を目指して醸りました。  
絞ったそのままを飲んで頂きたく、一引きもせず、無濾過生原酒で出荷して おります。

飲んだ感じは原酒というほど口当たりはきつくありません。
スーっとは入って行く感じですが、喉の手前ぐらいから味わいが広がり旨みと味もふくらんで、五百万石ならではの素直な味わいとうすおりかみでうっすらと濁っているので、旨みがはっきりとかんじられるお酒にしあがっています。


ぜひお買い求め下さい。
ご来店頂けましたら試飲できます。

■原料米、五百万石米■精米歩合60%
■アルコール度数17.3度 ■酒度+4
■酸度1.7 ■アミノ酸1.0

http://www.kitora.com/katuragi-siboritate.htm

2006年02月18日

梅乃宿の新酒

anfiruta-do-sakekasu.jpg

梅乃宿酒造
無濾過 袋搾り 純米吟醸生原酒
アンフィルタード サケ 
中汲み特別品 山田錦米 2006

手間暇かけて育てたモロミを酒袋に詰めて、柔らかく搾った純米吟醸酒を火入れも濾過もせず、搾りたてのそのまま瓶詰めしました。
豪快な酸味、ふくらみのある味わい、ごく微細な炭酸ガスの心地よい刺激・・・・
そのみずみずしさ、すがすがしい美味しさは、一度味わったら忘れられません。
いわゆるうすオリかみ酒でオリの沈殿は3?5ミリぐらいで、ゆっくり撹拌すると舞い上がるように霞んでいきます。

常に当店では人気があり、通販でもよくご指名していただきます。
新酒の時はシャープな味わいで、新酒らしい少し荒さが感じられいかにも搾りたて!って感じです。ふくらみのある味が心地良く喉で広がっていきます。

しかしこの酒は時間が経てばさらに美味しく熟成します。
新酒の荒々しさは丸みに変っていき、旨みのあるスムーズな喉ごしの純醸吟醸になって行きます。一度、熟成酒の虜になると病みつきになってしまいます。

今年も特別に中汲みという特別品ができました。
従来の搾りの過程で、圧が係るまでに流れてきたお酒です。
中汲みは雑味が少なく、艶やかな味わいを得る事ができます。
しかし、贅沢さゆえ、取れるお酒の量は限られています。
今回は200本だけ瓶詰めされたようです。
当店では1.8L換算で80本ほどの入荷となりました。
http://www.kitora.com/umenoyado-annfiruta.htm

久保本家 初霞

0013.jpg

久保本家 初霞 
大和のどぶ にごり酒 本醸造


にごりの酒の醍醐味を味わっていただこうと、もろみが十分に熟成した時に、
目の荒いふるいで漉し、手詰めしました。

味わいは上品な味わいです。
旨みがしっかりあるのに、ドロドロしていません。

このお値段ではよくできたにごり酒と思います。

この蔵のお酒は関西、関東地区の一流ホテルや料亭などで
愛飲されています。
ぜひ、お料理に合わせてお飲みください。

■原料米、五百万石米■精米歩合70%
■アルコール度数16度 醸造用アルコール

http://www.kitora.com/hatugasumi-yamatonodobu.htm

春鹿ニューアイテム、冬の限定品コーナー

daiginn-siromiki2006.jpg

今年も来ました!新酒の季節
今西清衛兵商店 しぼりたて新酒
春鹿 純米大吟醸 活性にごり しろみき 

当店の人気の蔵元、春鹿の冬季限定の新酒です。この蔵は淡麗辛口の美味しい純米酒を醸します。

厳選した兵庫県産山田錦を使用し、厳寒の中、蔵人が丹誠込めて造りあげた新酒ならではのフレッシュさ、ほんのりとした甘さをお楽しみ頂けます。

モロミから出る吟醸香が香り高く、米の旨みがしっかり感じられます。
炭酸ガスはしっかりと入っていますが、きめ細かいモロミですので非常に
クリーミーで滑らかな純米大吟醸にごり酒です。
ラベルの表示には吟醸としか入っていませんが、当店の人気商品の
春鹿 純米大吟醸と同じタンクのお酒です。

■原料米、兵庫県産山田錦 ■精米歩合50%
■アルコール度数 15?16度 ■酒度±0?+2
■酸度1.3 ■アミノ酸1.4■酵母**
http://www.kitora.com/harusika-daiginn-siromiki.htm

2006年02月24日

千代酒造 櫛羅  斗瓶取り新走りにごり酒

kujira-arabasiri-2003.jpg
2月16日入荷
千代酒造 櫛羅 
斗瓶取りの新走りにごり酒
斗瓶取りとは、酒袋にモロミを詰めて吊るして滴り落ちたお酒を1斗瓶で受けて溜めた最上級の搾りのお酒です。労力の割に取れるお酒は僅かですので、一般に出まわるのは僅かです。 もろみを搾る際に最初に出てくるを、新走り(あらばしり)といいます。 搾る過程でお酒の呼び名が変わります。
http://www.kitora.com/tiyo-kujira-tobinntori-arabasiri.htm

久保本家 睡龍 純米 ≪無濾過 純米 生原酒≫の新酒

seiryuu-jyunnmai-namagennsyu-up.gif

2月18日入荷
久保本家 睡龍 純米 
     無濾過生原酒 新酒
人気の睡龍 純米の生原酒です。しかしながら生原酒?と思うぐらい、スムーズに喉を通っていきます。上品な、そうそう料亭で呑みたい酒ですね。上品な味わいは爽やかな酸とコクがバランスいいからですね。これも一押しです。数量限定ですのでお早めに・・・

http://www.kitora.com/hatugasumi-suiryuu-jyunnmai.htm

2006年の新酒入荷しました。

tyoukaratokubetu-gennsyu720new.gif

春鹿 純米吟醸 超辛口 生原酒

蔵人曰く・・・・
風味、口当たり、味わい、爽快感、どれも素晴らしい・・・・・
と聞いていたんですが・・・・その通りです。
特に味わいという点で、原酒らしさが際立っているように思われます。
旨みとでもいいましょうか、コクをはっきりと味わえます。

この生原酒は5本ある超辛口の仕込みタンクの中から、
味の乗った杜氏が一番と思う分を瓶詰めしてもらいます。
飲み口スッキリ、喉ごしドッシリって感じです。
春鹿ファンならぜひ味わっていただきたいアイテムです。

■原料米、山田錦/強力■精米歩合58% ■アルコール度数19.0度
■酒度+12■酸度1.6■ 酵母 協会901酵母 

http://www.kitora.com/harusika-tyoukara-tokubetuhinngennsyu.htm

漫画家 尾瀬あきらさんが絶賛したお酒です。

kimoto-dobu1800-up.jpg


雑誌『男の隠れ家』で漫画家 尾瀬あきらさんが絶賛したお酒です。
4月上旬入荷予定
久保本家 生もとのどぶ にごり酒
+6の辛口の炭酸ガスの無い、にごり酒です。ハマルと怖いです。


http://www.kitora.com/hatugasumi-kimotonodobu.htm

どぶろく  危険!

tokubetujyunnmai-daku-raberu.jpg

とっても危険なドブロクです。普通に開けると、
3分の2は吹き飛んでしまいます。

危ない蔵元が造り、危ない酒屋が販売する
『危ないお酒』!

それがこのドブロクです。

http://www.kitora.com/ookura-doburoku-tokubetujyunnmai1800.htm

2006年02月26日

千代 篠峯 純米吟醸  八反

hattann-siboritate.gif
千代 篠峯 純米吟醸 2006年新酒
  八反 しぼりたて生原酒
2005年のお酒の中で一番人気が高かったあの八反が今年も入荷します。
まずはしぼりたて新酒、しぼりたて生原酒で入荷して参ります。

千代 篠峯 純米吟醸  八反 

篠峯シリーズで初めて使った『広島八反米』の純米吟醸の生原酒です。
すっきりと綺麗な主質に、華やかではっきりとした吟醸香と
含みの柔らかさがあります。

一口で美味しさが口の中で広がります。

新酒はしぼりたてらしく、荒々しい感じです。
まろやかな風味は2.3ヶ月ぐらいたってからかな?と思っています。


1回火入れの瓶燗生詰めは6月ごろの予定です。

一口で美味しさが口の中で広がります。

店長絶賛の美酒です。

■原料米、広島産 八反米 ■精米歩合50%■アルコール度数16.7度
■酒度+2.5■酸度1.6■自社培養酵母

http://www.kitora.com/tiyo-hattan-siboritate.htm

2006年03月14日

春鹿 大吟醸あらばしり にごり酒

tobin005.jpg

限定60本
入荷しました。

残り少なし・・・お早めに!

当店の人気の蔵元、春鹿の冬季限定の特別の酒です。
この蔵は淡麗辛口の美味しい純米酒を醸します。

厳選した兵庫県産山田錦の35%精米を使用し、
厳寒の中、蔵人が丹誠込めて造りあげた純米大吟醸の新酒を
袋吊り搾りで搾る斗瓶囲いが人気ですが、
その最初に出てくる部分は白く濁っています。

その濁ってる酒を新走り(あらばしり)と呼びます。

今年もそのあらばしりを販売させて頂くことになりました。
総数量もかなり少ないのですが、当店では60本を確保しました。

蔵元でも200本しかない精米35%の出品酒クラスのにごり酒
超限定酒です。

味わいは春鹿ファンの方ならぜひ味わってみたい味と思われます。

華やかなフルーティな香りは、まさしくハルシカフレーバーです。
斗瓶囲い、華厳が大好きな方にはたまりません。

味わいもオリがかなりきめ細かいので、スルスルっと喉を通り、
最初から味わいは十分堪能できます。

僅かに炭酸ガスが残っています。微発泡です。

限定数量ですので、売り切れの際はご容赦ください。

人気があり数量限定ですので、お早めにお買い求めください。
■原料米、兵庫県産山田錦 ■精米歩合35%
■アルコール度数 17度台■酒度 未定
■酸度 未定 ■アミノ酸 未定■酵母 協会9号

http://www.kitora.com/harusika-tobinnkakoi720-arabasiri.htm

2006年08月05日

ゆずリキュール

yuzu720-2.jpg
梅乃宿 ゆずリキュール
プロトタイプ 限定60本


天然ゆず果汁を惜しげもなく使用し、ゆず特有の酸味と風味を存分に引き出しながら、ほんのりと甘みのあるお酒に仕上がりました。

また試験販売ですので、販売店&数量限定商品です。

すぐに売り切れると思いますので、お早めに・・・

ゆず酒の中ではかなり美味しいお酒です。
ゆす酒ファンの方は見逃さないで・・・


原材料 ゆず、日本酒(純米酒)、醸造アルコール、果糖
アルコール度 8度  エキス分 21%


http://www.kitora.com/umenoyado-yuzu.htm

2006年08月27日

こだわり梅酒

umesyu-kodawari.jpg


梅乃宿 こだわり 手造り梅酒 

梅乃宿の庭園に梅乃宿の名称の由来になった樹齢280年の梅の古木があります。毎年、頑張って実をつけているんですが、ぜひこの梅を使った梅酒はできないものか?というご要望に答えて漬けました。
ただこの梅だけでは収穫数が難しいので、100%ではありません。
西吉野の梅も使いました。

漬け込むお酒は古式木もと仕込みの美味しいお酒を使用しています。

味の特徴は、ものすごく軽いです。
それでいながら、旨み香りは今までの鶯梅より上です。

一言でいえば、上品です。

ぜひ一度お試しください。

アルコール12%

只今お申し込みいただきますと、
9月1日以降の発送で承ります。
予約が殺到していまして、
1日では発送できない為です。

http://www.kitora.com/umenouado-umesyu.htm#003

春鹿 青鬼 登場!

onikiri-ao-up.jpg

春鹿 山廃仕込み 純米 超辛口 生原酒 
数量限定品≪青乃鬼斬≫

明治17年(1884)創業の蔵元は、室町から江戸中期にかけて全国に名をはせた奈良酒、南都諸白の伝統を今に受け継ぎ、切れのよいまろやかな口当たりの酒を醸し出しています。

今や春鹿を代表する、そして他府県ではとりあえず奈良の地酒といえば春鹿、超辛口と言う程の人気商品のニューバージョン。

穏やかな香りと柔らかで力強い酸、口中にググッと広がる米の旨みと豊かなコク、それでいてシャープな斬れ味の青乃鬼斬は呑めば呑むほど盃を重ねるごとに旨さが増します。

今までの春鹿には無い斬新な味が特徴の濃醇辛口生原酒を
ぜひお試しください。

■原料米、山田錦/強力■精米歩合58% ■アルコール度数18.0?18.9度
■酒度+13■酸度1.7■ 酵母 協会901酵母 

http://www.kitora.com/harusika-onikiri.htm

2006年09月02日

月ヶ瀬梅酒 新酒の予約受付開始

yagi-umesyu-nu-bo.jpg

八木酒造 月ヶ瀬梅酒ヌーボ 

10月1日解禁!!ご予約承り中 限定120本

ご予約価格はなんと20%OFFです。
通常(解禁後は3150円)です。

味わいは新酒らしく本来の梅酒の濃醇さも持ちながら、
フレッシュな酸味も持ち合わせております。

個性派の1本です。 ロックがお奨め!(^_^)v

原材料名 月ヶ瀬青梅100%・焼酎乙類・糖類
アルコール分 12%

詳しくはこちら・・・
http://www.kitora.com/yagi-bityou-umesyu.htm

2006年09月03日

百楽門 どぶろく 予約受付開始

nigori1800-3.gif

朗報!!ご要望の多かった生原酒が今年から発売になります。

2種類ありますので、ご注意ください。


もろみを漉さないで、瓶詰!


葛城酒造 生米仕込み 百楽門 どぶろく 濁酒 

≪17?19度の予定の生原酒≫


生酒ですので、必ず冷蔵庫で保管してください。また瓶内で微醗酵していますので、開栓時にお酒が噴く!ことがございます。開栓まで決して乱暴に扱わないでください。そして開栓には十分ご注意ください。



ご注文前に必ず読んでください。

生原酒720mlは通常のキャップを使用致しますが生原酒1.8Lはガス抜き栓(キャップ)を使用いたします。

これは余計なガスだけを逃がす特殊な栓ですが、瓶を横にした場合、中のお酒がガス圧によってにじみ出します。

宅配便での配送時は『この面を上に』とシールを貼りますが、100%その状態で運ばれる保障はございません。

もし到着してにじみ出てる場合はふき取ってください。

但しその状態でしばらく放置いたしますと、そこにカビが繁殖する可能性もございます。

中のお酒は問題ありませんが、気持ちの良いものではありませんので、出来るだけお早めにご賞味くださいますようにお願い致します。

このお酒の性格上仕方のないことですので、何卒ご理解の上、ご注文いただきますようお願い申し上げます。


原料米、奈良県産ひのひかり精米歩合酒母米60% 段掛米70%アルコール度数17?19度を予定

ご注意!!とお願い!!

商品の性格上、まったく漉さない為、製造過程のごみらしきもの(黒い米や製造の為の櫂、桶、竹などの道具の破片)が混入の場合がある場合がございますが衛生上は問題ありませんので、取り除いてお飲みください。



 



ご予約はこちら・・・
http://www.kitora.com/katuragi-bodaimoto-nigori.htm

2006年09月08日

梅乃宿ひやおろし 入荷!!

yamahai-namatume.jpg

梅乃宿 山廃純米吟醸『ひやおろし』生詰

ゆっくりと酵母を育てて、じっくりと醸して、味わい深くバランスのとれた旨み作る、
昔ながらの山廃仕込みで手間暇惜しまず創った純米吟醸です。

しかも豊かな味わいの中に瑞々しさを十分たたえた純米吟醸です。
ひと夏の熟成を経て『まろみ』を深めたひやおろしを生詰めでお楽しみください。

■原料米、山田錦(麹米)日本晴(掛米)■精米歩合60%
■アルコール度数15.5度■酒度+3■酸度1.5■アミノ酸

http://www.kitora.com/umenoyado-nama-hiyaorosi.htm

葛城酒造 百楽門ひやおろし雄町米 入荷

hiyaorosi-omai.jpg
葛城酒造
百楽門 ひやおろし 無濾過
純米吟醸原酒 備前雄町米
酒造好適米の備前雄町米を全量使用し真精精米55%の磨きの
贅沢なお酒です。

地下100mより汲み上げた伏流水で仕込んだ純米吟醸酒です。
細部までこだわり、きめこまやかな管理をするために仕込み量を少なく1トン仕込みで醸しました。

このお酒の半分は春にしぼりたてとして販売させて頂き好評なお酒でした。
これは火入れ瓶詰め後、梅雨時期までは蔵内で常温貯蔵して、それ以降は0℃にて冷蔵庫で貯蔵致しました。

新酒の荒々しさがとれて、味に丸みがでてきてます。
備前雄町のコクと旨みを楽しんでください。

私はぬる燗をお奨め致します。

■原料米、備前雄町米■精米歩合55% ■アルコール度数17.4度
■酒度+4 ■酸度1.5 ■アミノ酸1.9

http://www.kitora.com/katuragi-hiyaorosi-omati.htm

2006年09月09日

春鹿 純米吟醸≪生詰め≫ ひやおろし

hiyaorosi.jpg

美味しい秋の味覚に良くあいます!
お料理の味を引き立てます。
優しい吟醸香と柔らかい旨みのバランスが
食欲をそそります。
更に美味しい理由は・・・・・このお酒は人気の
≪しぼりばな≫ とほぼ同じ スペックで作られているからです

滋賀県産の酒造好適米を使用し、爽やかな香り、口当たり
まろやかな純米吟醸酒を秋までじっくり寝かせました。

やわらかな吟醸香、ほどよく熟成された米の旨味と甘みがあり、
幅のある味わい深いものに仕上がってます。

季節商品ならびに本数限定のため、売り切れの際はご了承下さいませ。

ぜひお試しください。

http://www.kitora.com/harusika-hiyaorosi.htm

2006年10月17日

大和の『どぶろく』第二弾

kikityoko.jpg

ご予約承ります。
12月15日ごろ入荷!
入荷次第、順次発送致します。

水もとは、約600年前に奈良市の郊外にある菩提山正暦寺において創製された酒母のことで、現在普及している速醸もとや生もと系酒母の原型であると考えられています。

酒母育成において、酒蔵に住み着き野生化した酵母と乳酸菌の働きを生かすことが特徴であり、現在、全国でもこの古典的な製造技術をもつ蔵元はほとんどありません。本品は、発酵したもろみを漉さずにそのまま瓶詰めしていますので、「飲む」というよりは「食べる」ような感覚です。

ボディと上品な酸味があり、スッキリとして口当たりも良く、溶解・軟化した米粒が口中で新鮮な感じを与えてくれます。

http://www.kitora.com/ookura-dakusyu.htm

2006年10月21日

梅乃宿 ゆずリキュール ふたたび・・・(^^♪

yuzu720-2.jpg


梅乃宿 ゆずリキュール

11月10日ごろ再入荷します。

今度は1.8Lもでます。

お早めにご予約お願い致します。


天然ゆず果汁を惜しげもなく使用し、ゆず特有の酸味と風味を存分に引き出しながら、ほんのりと甘みのあるお酒に仕上がりました。またすぐに売り切れると思いますので、お早めに・・・


ゆず酒の中ではかなり美味しいお酒です。

ゆす酒ファンの方は見逃さないで・・・




原材料 ゆず、日本酒(純米酒)、醸造アルコール、果糖

アルコール度 8度  エキス分 21%


詳しくはこちら http://www.kitora.com/umenoyado-yuzu2.htm

2006年10月28日

もう新酒出るよ!

siboritate2.jpg
お待たせ致しました。
2006年10月搾りが
入荷します(^^♪

11月1日入荷予定
ご予約承ります。

梅乃宿酒造 季づくり 
無濾過生原酒しぼりたて 本醸造
今年も来ました!新酒の季節!
いよいよ始まりました、蔵の活気が聞こえてきそうです。
あの蔵もこの蔵も白い湯気を上げて、吟醸香を漂わせている
んだな!と思うとワクワクしてきます。

まず、第1弾
みずみずしさ弾ける≪梅乃宿のしぼりたて≫です。 ほんのり甘くフルーティで清々しい香り、すっきりとした爽快な喉ごし・・・・
みずみずしさあふれる搾りたての新酒を一切熱処理せずにそのまま壜詰め。  酒蔵の搾り口で飲む醍醐味をそのままお届けいたします。  味わい深く豊かな風味、鮮烈な喉ごし、この時期だけの口福を、海、山、里の秋の幸でたっぷりお楽しみください。

http://www.kitora.com/umenoyado-honnjyouzousiboritate.htm

2006年10月30日

春鹿から限定品が2アイテム出ました。

春鹿から限定品が2アイテム出ました。
ファンの方は見逃せないお酒です。

syousouinn4.jpg
春鹿 純米吟醸 正倉院展 開催記念限定酒 720ml

『春鹿』ではこの度、正倉院展開催を記念いたしまして『正倉院展開催記念限定酒』を発売いたします。毎年数十万人の来場者のある『正倉院展』。
今年の目玉は『正倉院ばちる尺』!
ラベルの左右にある赤のラインは『ばちる』と言って染色した象牙に彫りの装飾を施した一尺の天皇の物差しから型どりました。今回の正倉院展に正倉院ばちる尺として展示中!中央の鹿はそのばちるの模様の一部『はな鹿』です。
http://www.kitora.com/harusika-syousouinn720ml.htm


hakuteki-jyuku3.jpg

鹿 純米吟醸 而妙酒 はくてき 芳熟

白滴は春鹿の中でも20年以上、人気のブランドとして愛されてきています。

飲みやすく、どんな料理にも合う、また一年中美味しく飲めるお酒として人気銘柄ですが、今年は春に生原酒、そして今回ひやおろし生詰めで限定販売となりました。

限定品ですが当店では36本の入荷となりました。

従来の火入れひやおろしとは違い、生の熟成酒です。
当蔵のしぼりたてしぼりばなや純米吟醸生酒の熟成酒を味わったことのある方は
ぜひお試しください。

http://www.kitora.com/harusika-hakuteki-jyuku.htm

2007年01月16日

アンフィルタードサケ 入荷

梅乃宿酒造  
無濾過 袋搾り 純米吟醸生原酒
アンフィルタード サケ 新酒
山田錦米 2007 
anfiruta-do2004.jpg

手間暇かけて育てたモロミを酒袋に詰めて、柔らかく搾った純米吟醸酒を火入れも濾過もせず、搾りたてのそのまま瓶詰めしました。
豪快な酸味、ふくらみのある味わい、ごく微細な炭酸ガスの心地よい刺激・・・・
そのみずみずしさ、すがすがしい美味しさは、一度味わったら忘れられません。
いわゆるうすオリかみ酒でオリの沈殿は3?5ミリぐらいで、ゆっくり撹拌すると舞い上がるように霞んでいきます。

常に当店では人気があり、通販でもよくご指名していただきます。
新酒の時はシャープな味わいで、新酒らしい少し荒さが感じられいかにも搾りたて!って感じです。ふくらみのある味が心地良く喉で広がっていきます。

ぜひお買い求め下さい。

■原料米、山田錦米■精米歩合55%■アルコール度数17.5度 ■酒度+4
■酸度1.6■アミノ酸1.4■酵母協会9号系

http://www.kitora.com/umenoyado-annfiruta2007.htm

ピチピチ、シュワシュワ 一番汲み 予約承ります。

今年の新酒は
2007年2月2日入荷予定です。
itibann-tokubetujyunnmai.jpg

今年も来ました!新酒の季節
毎回大好評のあの企画がやってきます!
今回はお買い求め頂きやすい純米生原酒です。

ピチピチと初声を奏でます
梅乃宿酒造  しぼりたて 
『一番汲み』 純米生原酒
ご予約承り中 2月3日発送予定

しぼり機からしぼり出てきたすぐの炭酸ガスを含んだままの生酒を
瓶に封じ込めます。 まさに生まれたてのお酒です。
封を開けた瞬間「ピチピチ」と初声を奏でます。
かつては蔵人しか味わうことしかできなかった本当のしぼりたてを
お届けします。

「一番汲み」は、早朝しぼりでてきたすぐのお酒を瓶詰め、
そのまま出荷しますので、予約いただいた本数のみの限定販売となります。

ある程度見込みで仕入れをいたしますので、ここにUPしている間は余裕があると思って頂いて結構です。

今年は従来のオリ無しと
オリ入りがあります。
オリ入りは薄澱かみですので、にごり酒ではありません。
瓶の底にうっすらと沈殿しています。
瓶を振ったらほとんど判らないぐらいです・・が

味わいにはかなり変化があります。

まず、含まれるガスが圧倒的に多くなります。
それは瓶詰め後も若干ですが、澱が活動してくれるからです。
そして一部の方には大変好評の熟成したときの味です。

どっしりとした旨みたっぷりの生原酒になっていると思われます。
(ここ数年は旨かったです。)

モロミは生き物ですので出荷日が多少前後する可能性がございますがご了承下さい。

■原料米、麹米:山田錦米 掛米:日本晴れ■精米歩合60%
■アルコール度数17.5度 ■酒度***■酸度***

http://www.kitora.com/umenouado-itibanngumi.htm

蔵元見学会 今年もやります。

03010023.jpg

2007年!今年もやります!(^^)

--------------------------------------------------------------------------------


蔵見学行きます!
いっしょに行きませんか?

醸造の現場を見れる数少ない機会です。
また、蔵人にもいろんな話しを聞ける機会です。
以下の蔵元さんへお邪魔いたします。
費用は掛かりませんが、交通費、食事費などは自前になります。
朝10時に蔵元に集合、1?2時間で蔵を見学させて頂きます。
ご希望の方は下記の申し込み方法をお読みいただき
メールでお申し込みください。
遠方よりお越しの方はご相談にのります。

ご注意!この蔵見学はあくまでも仕事の現場へお邪魔させて頂く
気持ちでお越し、お申し込みください。
実際に仕込み作業をされていますので、ご注意ください。

抽選はしません。先着順です。
各コース15名様までとさせていただきます。
なお団体さまはお断りさせていただきます。
個別にお申し込みをお願いいたします。


2月 3日(土)千代酒造(篠峯)
2月10日(土)久保本家(睡龍)
2月17日(土)大倉本家(金鼓)
2月24日(土)梅乃宿
3月 3日(土)春鹿

http://www.kitora.com/kurakenngaku.htm

2007年03月25日

危ない蔵元が造り、危ない酒屋が販売する『危ないお酒』!

tokubetujyunnmai-daku-1800-up.gif


もろみを濾さないで瓶詰め!とっても危険な≪どぶろく≫
とっても危険なドブロクです。普通に開けると、
3分の2は吹き飛んでしまいます。

危ない蔵元が造り、危ない酒屋が販売する『危ないお酒』!
それがこのドブロクです。

http://www.kitora.com/ookura-doburoku-tokubetujyunnmai1800.htm

これぞ春鹿!究極のにごり酒

tobin005.jpgdaiginn-arabasiri2.jpg

フルーティさは逸品です。

蔵元でも200本しかない精米35%の出品酒クラスのにごり酒超限定酒です。
味わいは春鹿ファンの方ならぜひ味わってみたい味と思われます。
華やかなフルーティな香りは、まさしくハルシカフレーバーです。

http://www.kitora.com/harusika-tobinnkakoi720-arabasiri.htm

梅乃宿 滴のおりがらみ酒 当店だけ!

teki2004-origaraminigori-up.jpg

梅乃宿酒造  季づくりシリーズ3
無濾過 袋搾り純米吟醸生原酒 滴 山田錦
おりがらみ にごり酒

本来の≪滴≫は手間暇惜しまず、
心を尽くして大切にそだて上げたしずく酒です。
酒米の最高傑作と言われる山田錦米を50%以下までに精米し、米と米麹、水で醸した無濾過袋搾り純米吟醸生原酒です。
低温でじっくりと熟成させたモロミを酒袋に詰めて【袋吊り】にして、酒自身の重みだけで自然に滴り落ちるしずくだけを集めた贅沢な酒です。

その袋吊り搾りをする時に最初に出てくる、濁った部分だけを瓶詰めしてもらいました。いわゆるあらばしりになります。

ほんの僅かしか生産できませんので、なかなかレギュラー商品としては難しいかったのですが、お陰様でインターネットで沢山販売できるようになったので、
生産できる本数を販売できるようになりましたので、今年から実現いたしました。当店だけです。

http://www.kitora.com/umenoyado-teki-origarami.htm

千代酒造 櫛羅 斗瓶取り新走りにごり酒

kujira-arabasiri-2002.jpg

当店イチオシ商品が入荷しました!
千代酒造 櫛羅  斗瓶取りの新走りにごり酒
純米吟醸 無濾過生原酒 山田錦

当店大人気商品の今年醸した新酒の櫛羅の斗瓶取りの
最初に出てくるにごりの部分を特別に瓶詰めしてもらいました。

斗瓶取りとは、酒袋にモロミを詰めて吊るして滴り落ちたお酒を1斗瓶で
受けて溜めた最上級の搾りのお酒です。
労力の割に取れるお酒は僅かですので、一般に出まわるのは僅かです。

もろみを搾る際に最初に出てくるを、新走り(あらばしり)といいます。
搾る過程でお酒の呼び名が変わります。

一般的に新走りというお酒は、澱(オリ)が少なめですが、
この酒はほとんどにごり酒です。

http://www.kitora.com/tiyo-kujira-tobinntori-arabasiri.htm

2007年04月14日

菊司 往馬 新酒 入荷しました。

2007年度のお酒入荷しました。

菊司醸造  往馬(いこま)斗瓶取り 大吟醸40% 原酒 

daiginn-tobinn.jpg

お待たせいたしました!
注目の蔵元、菊司の大吟醸の新酒が入荷いたしました。

今年から新規の取り扱いとなるわけですが、すでにお得意さまからは、問い合わせが結構ありましてお蔭様で順調に売れています。

一言で表せは・・・・さすが斗瓶取り!と言いたい味わいです。
菊司らしく穏やかな香り立ち、バランスの取れた味わいですが
口に入れた瞬間、柔らかな甘みを感じます。これは原酒ならではの味わいですが、雑味をあまり感じないのはさすが斗瓶取りと言いたいです。 リンゴを思わす心地よい含み香です。

モロミ日数37日、粕歩合50%と贅沢な造りです。
残念ながら初回入荷分で今年は終わりです。

http://www.kitora.com/ikoma-daiginnjyou40-tobinn-nama.htm

 

菊司醸造  往馬(いこま) 純米吟醸 火入れ
jyunnginn50-kigune.jpg

この蔵元の主力商品です。邪魔にならない吟醸香で、
やはり純米ならではの旨みがしっかりとある味わう一本です。
適度な酸味も美味しさを引き締めてくれます。

しっかりとした味わいのお酒ですので、天ぷらやから揚げ、中華料理のときに選んでください。

写真は生ですが、2007年からは火入れのみの取り扱いになります。

http://www.kitora.com/ikoma-jyunnmai50-nama.htm

 

早くも夏の酒 登場!

春夏の限定品
春鹿 純米吟醸 生酒 入荷しました。

フレッシュで爽やかな喉ごしの中に、やわらかな吟醸香があり、
お米の優しい甘味と旨味が自慢の純米吟醸生酒です。

お刺身や焼き魚など、これから夏のお料理に
合わせて召し上がって頂けましたらきっとマッチングすると思います。

今年の生酒は、アルコール度数が14%と、とても飲みやすく仕上げて
おりますが、とても味があり、美味しく詰まりました。

夏の暑い時に、爽やかに飲んでいただきたい「夏の生酒」としてピッタリです。
良く冷やしてお楽しみ下さい。

アルコール:14.0?14.9原料米:日本晴精米歩合:60%
日本酒度:+2?+3酸度1.4アミノ酸度1.4

http://www.kitora.com/harusika-ginnjyounamazake.htm

 

2007年04月22日

新酒 ぞくぞく入荷中

嬉しい!全国送料無料

梅乃宿 梅酒 ゆずリキュールお試しセット



あらごし梅酒、ゆずリキュール こだわり梅酒  鶯梅ヌーボ の720ml4本



あらごし梅酒・・・・鶯梅の「にごり梅酒」が出来上がりました。梅酒に梅の果肉をブレンドし、果実感あふれるデザート梅酒に仕上がりました。かなり美味しい!と評価して頂いて、買って頂いております。クラッシュドアイスに注いで飲んだら最高に旨いです。


こだわり 手造り梅酒・・・梅乃宿の庭園に梅乃宿の名称の由来になった樹齢280年の梅の古木があります。毎年、頑張って実をつけているんですが、ぜひこの梅を使った梅酒はできないものか?というご要望に答えて漬けました。


OUBAI NOUVEAU(鶯梅ヌーボ)は・・・・・好評販売中の鶯梅の新酒です。

味わいは酸味が心地よいフレッシュな梅酒になっています。


梅乃宿 ゆずリキュール・・・・天然ゆず果汁を惜しげもなく使用し、ゆず特有の酸味と風味を存分に引き出しながら、ほんのりと甘みのあるお酒に仕上がりました。またすぐに売り切れると思いますので、お早めに・・・ゆず酒の中ではかなり美味しいお酒です。


http://www.kitora.com/umenoyado-umesyu-otamesi.htm




初霞 久保本家 生もとのどぶ 2007年新酒 6本セット

各タンクの新酒を一足早く楽しめます。



久保本家 生もとのどぶ


平成16年の仕込みより、生もと仕込みに本格的に取り組まれています。

蔵元のこだわりが、この生もとのお酒に込められています。


生もとで造られたお酒は、酵母菌が極めて厳しい環境で育てられる為、

弱い者は死に絶え、優れた者だけが生き残ることから、もろみ末期まで

その勢いが衰えず、完全発酵したお酒が出来上がります。


にごりの酒の醍醐味を味わっていただこうと、もろみが十分に熟成した時に、

目の荒いふるいで漉し、手詰めしました。


味わいは上品な味わいです。

旨みがしっかりあるのに、ドロドロしていません。


4月だけの限定発売 720mlのみ


今年の生もとのどぶは、新酒らしい爽やかな味わいと少しの辛さがありますが、

高めにお燗していただきますと辛さが旨味になります




今年の生もとの特徴は・・・蔵人全員で、きき酒した感想です。


13号・・・この6本の中で一番のみ易い味わいで、冷やもよし、新酒らしいお燗の味も面白い。

      今、販売しています「生もとのどぶ 生原酒」と同じ仕込なので、飲み比べも楽しいです。

     割水火入れは、お燗してチーズなどの乳製品のお料理にあわせてみたらと思わせました。


14号・・・新酒らしい酸味有り。今、フレッシュな味を楽しんでも熟成して酸味が丸くなった頃に

      飲んでみても面白いと思います。

      6本の中ではおとなしいタイプなので、逆に料理に合わせやすく遊べるお酒かと思います。


15号・・・一言、若い味。50度以上の高めのお燗をして渋みが丸くなりました。

       冷やで飲んだ時の印象とお燗した時の味の変化が大きく違い意見は2つに分かれました。


16号・・・冷やで新酒の若さも柔らかさもありました。

      お燗をするとお肉料理やしっかり味付け(濃いという意味ではないです)した料理が食べ

     たいなと思う風味がありました。


17号・・・若くて辛いが、飲みやすいと言う意見もありました。

       お燗をすると熟成していないので辛さを冷やよりも感じました。

      常温保管で野生児の様に熟成は育てたいと思いました。

      ワイルドな生もとになるのでしょうか?


18号・・・17号と似た味わいに少し渋みが強いかな。

      今なら、こってりした料理の味を洗い流すような感覚で飲むなら一番お勧めです。




1本づつの6本セットと、2本づつの12本セットがあります。


http://www.kitora.com/hatugasumi-kimotonodobu.htm






木桶仕込み 第二弾  春鹿 木桶 純米新酒



お待たせ致しました。一部の方には酒蔵見学でご覧頂いた、

あの木桶の中で育まれたお酒がいよいよ発売になります。

 



今年は蔵人が田植えをし、稲刈りをしたお米で仕込んだお酒、

春鹿 KIOKE?SAKE 平成18BY 第2弾『旨口4段仕込み』


酒蔵見学でもご覧頂いておりましたが、

あの木桶の中で育まれたお酒。

そして、春鹿では初めてとなる『4段仕込み』に挑戦した。




 今年のKIOKE?SAKEはこだわりが、ぎっしり!


 『蔵人が田植えをし』  『低農薬で育て』  『蔵人が稲刈りをし』

 『さらに旨口四段仕込に挑戦し』  『無濾過生原酒にて商品化』


 


http://www.kitora.com/harusika-kioke.htm




葛城酒造 百楽門 備前雄町55%精米 生原酒



葛城酒造 新酒 入荷しました。

中汲みとは酒を搾る際に搾りのちょうど中間部分から搾られた酒で、味と香りのバランスが一番良いといわれています。フレッシュで香りよくキレのある深い味わいに仕上がっているぜいたくな酒です。



http://www.kitora.com/katuragi-siboritateomati.htm






梅乃宿 リーズナブルな新酒

梅乃樹ラベル入荷しました。


はんなりと優しい純米の生酒。

寒造りの最盛期、蔵では美味しいお酒が次々と育っています。

「梅乃宿」の酒銘の由来となった梅の古木が満開になるこの時期、生まれたての特別純米生酒をお届けします。

アルコール分15度台のはんなりやさしい飲み心地、爽やかな吟香をお楽しみください。



http://www.kitora.com/umenoyado-umenokiraberu.htm


 

2007年04月29日

ちょっと変わった和のリキュール

春鹿 紫蘇リキュール


今回も、「屠蘇酒」に引き続き、春日大社の神官であった「春鹿」と同じ奈良町にあり、 春日大社を守護する家系であった平安時代創業、八百有余年の歴史有る「菊岡漢方薬局」に御指南・ご協力を頂き、生薬を抽出させて、お米の甘味たっぷりのお酒に3つのこだわりエキスを配合致しました。

http://www.kitora.com/harusika-siso.htm

2007年06月12日

夏のどぶろく 入荷


葛城酒造
夏のどぶろく 720ml

酵母が生きている生のどぶろくです。

元気良すぎて・・・開栓がちょっと大変ですが・・・

数量限定24本だけの入荷のお酒ですので、
お早めにお買い求めください。

■原料米、一般食用米■精米歩合70%
■アルコール度数14.5度 ■酒度−8
■酸度2.3■アミノ酸2.4

http://www.kitora.com/katuragi-natu-doburoku720.htm

奥ゆかしさの中にある明確な米の個性


千代 篠峯 ≪愛山≫純米大吟醸 無濾過生酒

兵庫県産の酒米≪愛山≫を使用した純米大吟醸無濾過生酒です。

蔵元は長らく醸してみたいと思っていた酒米との事です。
お米の魅力がたっぷりと詰まって、心震わすお酒になりました。

上品な甘みとふくらみのある旨みが綺麗に出てくるお酒です。

■原料米、愛山米 ■精米歩合40%■アルコール度数16.8度
■酒度+4.5■酸度1.6■協会9号+自社培養酵母

http://www.kitora.com/tiyo-aiyama.htm

2007年06月30日

梅乃宿 あらごし ≪もも酒≫まもなく入荷です。


梅乃宿 あらごし もも

7月2日入荷予定

初回ロットは2日に入荷します。
売り切れたあとは、2週間ほど入りません。

原材料:もも、日本酒(純米酒)、醸造アルコール、果糖


甘くてみずみずしい”白桃”を惜しげもなく使用した、まるで桃のデザートを
食べているような果実感あふれる美味しいお酒です。

果汁を40%も使っています。

それは”ロックで飲んで美味しい!”をコンセプトにしたからです。

ぜひ氷をいっぱい入れたグラスで飲んでください。

詳しくはこちら・・・
http://www.kitora.com/umenoyado-momo.htm

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ←ブログランキングに参加してしまいました。ぜひクリックしたってください。最下位はイヤ!!


2007年08月05日

数量限定品≪青乃鬼斬≫入荷

onikiri-ao.jpg

明治17年(1884)創業の蔵元は、室町から江戸中期にかけて全国に名をはせた奈良酒、南都諸白の伝統を今に受け継ぎ、切れのよいまろやかな口当たりの酒を醸し出しています。

今や春鹿を代表する、そして他府県ではとりあえず奈良の地酒といえば春鹿、超辛口と言う程の人気商品のニューバージョン。

穏やかな香りと柔らかで力強い酸、口中にググッと広がる米の旨みと豊かなコク、それでいてシャープな斬れ味の青乃鬼斬は呑めば呑むほど盃を重ねるごとに旨さが増します。

今までの春鹿には無い斬新な味が特徴の濃醇辛口生原酒を
ぜひお試しください。

■原料米、山田錦/強力■精米歩合58% ■アルコール度数18.0〜18.9度
■酒度+13■酸度1.7■ 酵母 協会901酵母 

http://www.kitora.com/harusika-onikiri.htm

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←クリックよろしく!

2007年08月31日

どぶろく ご予約受付開始しました。

doburoku-all.jpg


2007年度のどぶろくのご予約承ります。

お届けは2007年11月24日以降となります。

葛城酒造 生米仕込み 
百楽門 どぶろく 濁酒 

本来はこのお酒は、奈良県神社庁の委託を受け、この生米仕込みで醸し、
毎年11月末に執り行われる『新穀感謝祭(宮中では新嘗祭)用の御神酒として
醸造されています。

このお酒は普通の濁り酒とは違い、搾らないで瓶詰されます。
以外かもしれませんが、法律ではお酒は搾らないといけないらしんです。
ですから、私の知る限り(浅い知識ですが)あまり無いタイプのお酒です。

このお酒は搾ることなく、そのまま瓶詰いたしますので、お酒を飲むというよりは
食べるような感覚です。

今までは 神社だけのお酒でしたが、2002年から販売させて頂くことになりました。

限定品のため、ご予約注文分のみの仕込みとなります。

入荷次第順次、発送させていただきます。

■原料米、奈良県産ひのひかり
■精米歩合酒母米60% 段掛米70%■アルコール度数12〜13度

ご注意!!とお願い!!
商品の性格上、まったく漉さない為、製造過程のごみらしきもの(黒い米や製造の為の櫂、桶、竹などの道具の破片)が混入の場合がある場合がございますが衛生上は問題ありませんので、取り除いてお飲みください。

販売はこちらのページです。
http://www.kitora.com/katuragi-bodaimoto-nigori.htm

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←とりあえずクリックしてください。

2007年09月01日

梅酒ヌーボ(新酒)ご予約承ります。

nu-bo2007.jpg

梅酒ヌーボ 10月に発売です
10月1日発売予定  
お届けは10月3日以降になります。
OUBAI NOUVEAU(鶯梅ヌーボ)は好評販売中の鶯梅の新酒です。
ご予約受付/9月20日まで
http://www.kitora.com/umenouado-umesyu.htm

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ←クリックよろしく

2007年09月03日

春鹿  酒 蔵 ま つ り ’07 〜 よろこび 〜

2007y09m03d_180728608.jpg


日 時  :平成19年9月16日(日)

 

           10:00 OPEN  /  16:00 CLOSE

     場 所  :清酒「春鹿」醸造元  株式会社 今西清兵衛商店


           奈良市福智院町24−1  電話 0742 (23) 2255


         ※近鉄奈良駅より徒歩約15分。駐車場スペースはございません。

          車でのご来場はご遠慮願います。


     入場料  : 無 料




  ≪ 内 容(予定)≫

      ・酒蔵まつり’07 限定酒 発売!

        ※毎年好評!酒蔵まつり限定酒。今年の酒質は・・・。

         当日のお楽しみ。

         限定酒の無料試飲!酒蔵まつり’07限定酒は、当日、

         蔵元内でしかお買い求め頂けません。




      ・酒蔵工場見学会

        ※酒造り中ではありませんが「酒造りの現場」を見て頂けます。




      ・キッズスペース

        ※お子様連れでも楽しめる!お酒の飲めないお子様でも楽しめる!




      ・チャリティースペース(募金活動)

        ※当日、日本ユニセフ協会奈良県支部の方々も出店。

         酒蔵まつりでの収益の一部は、日本ユニセフ協会様へ

         寄付致します。




      ・飲食スペース(有料)

        ※お酒と相性の良いお料理もご用意しております。




      ・その他、イベント盛りだくさん!!



    昨年の様子は、こちら↓↓

http://www.harushika.com/topics/index.php?FORM[nid]=208e280ad61eeacfc259af8324da222c





    是非!お越し下さい!!


詳しくは・・・・春鹿のサイト

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村 酒ブログ 酒屋コーナーへ

2007年09月10日

梅乃宿 蔵開き 開催

第10回 梅乃宿 
      蔵開き 開催!!

秋を感じる季節となりました。
ひんやりとした酒蔵の中では、寒に仕込んだお酒が半年ほどの眠りの中でゆっくりと熟成し、
まろやかに美味しさをを深めています。

つきましては日頃ご愛顧いただいている皆様方にぜひ呑み切り(お酒の熟成度や酒質などを確かめる利き酒)をしていただきご高評を賜りたく、今年も『蔵開き』を開催させていただくこととなりました。

利き酒や利き当てコンテストクイズなどのお楽しみもご用意いたしております。

 

お申し込みは抽選のため、
蔵元へ直接となります。

2007年09月28日

サッポロ 琥珀エビス 予約受付開始しました。

kohaku-ebisu.jpg
※画像はまだ去年のものです。

11月21日発売!この日が最短のお届けになります。

限定醸造「琥珀ヱビス」アンコール発売のお知らせ
〜昨年大好評を博したヱビスが再登場!
ワンランク上のヱビスをこの季節だけに〜

http://www.kitora.com/ebisu-kohaku.htm

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へクリックよろしく(@^^)/~~~

2007年10月15日

ひやおろし お試しセット

2007-aki-hiyaorosi-set720.jpg

全国送料無料

ひやおろし720ml お試しセット

千代≪秋晴≫、百楽門≪雄町純米吟醸原酒≫、梅乃宿≪ひやおろし火入れ≫、梅乃宿≪ひやおろし生詰め一年熟成酒≫ の720ml4本



梅乃宿 山廃純米吟醸『ひやおろし』生詰一年熟成酒  〜燗がうまい〜

ゆっくりと酵母を育てて、じっくりと醸して、味わい深くバランスのとれた旨み作る、

昔ながらの山廃仕込みで手間暇惜しまず創った純米吟醸です。


千代 篠峯 秋晴 ひやおろし 無濾過純米酒

このお酒は、奈良県産の山田錦米を使用して、無濾過で瓶詰めして瓶燗火入れをして秋の出荷まで低温で熟成させました。
こだわった丁寧な造りのお酒ですので、角の取れたやわらかさと生き生きとした味わいがこのお酒の特徴です。


梅乃宿 純米吟醸 ひやおろし

寒に仕込んだ純米吟醸を、蔵の中でじっくりと熟成させました。まろやかに旨みを深め、風味を増したお酒はまさに秋晴れの旨さ!!生もと系もと造りで丁寧に醸し上げた純米吟醸。山廃づくりならではの豊かなコクとふくよかな味わいをじっくりとお楽しみ下さい。


百楽門 ひやおろし
無濾過純米吟醸原酒
 備前雄町米


酒造好適米の備前雄町米を全量使用し真精精米55%の磨きの贅沢なお酒です。地下100mより汲み上げた伏流水で仕込んだ純米吟醸酒です。細部までこだわり、きめこまやかな管理をするために仕込み量を少なく1トン仕込みで醸しました。

720ml4本セット5590円
詳しくはこちら・・・・ http://www.kitora.com/otamesi-hiyaorosi.htm

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
愛のワンクリック(@^^)/~~~

2008年02月15日

ひさしブリブリ

書かんといつの間にか放置プレイ状態になってるやん!

オーっ!11月からやん。

ちょっとは書きますね。

11月・・忙しかった
12月..忙しかった
1月・・・またまた忙しかった
2月・・・ちょっと転換期?かな

正社員候補での募集で3人来た!
面接した!
でも採用は1名の予定。
決めかねています。

はなから期待は無理ですが、仕事の内容が良くなりそう。
これでネットの会議もセミナーも出れそう。都会の空気が吸えそう・・

1月からは経理の人も雇っています。財務もきっちりになってきました。

みやげ物店もパート1名追加、決定。

ちょっとちょっと頑張らんと大変やん。

てなわけで、いままで以上に仕事に励んでいます。

2008年03月21日

めちゃめちゃフルーティ


お手ごろ価格で香りよくフルーティなお酒。


ライトに呑める入門編の日本酒かな・・・


カプロン系の香り。


軽い艶のある味わい。


ひとにあげてもGOOD(^^♪


hakuteki-nama-up.jpg


春鹿 純米吟醸 而妙酒 はくてき 生原酒


白滴は春鹿の中でも20年以上、人気のブランドとして愛されてきています。


飲みやすく、どんな料理にも合う、また一年中美味しく飲めるお酒として人気銘柄ですが、特別品として生原酒が発売されて3年目になります。


蔵元で限定1000本、当店では120本の入荷となります。


従来のフルーティな味わいの中にも、コクがはっきりと感じられるお酒に仕上がっています。春鹿ファンならぜひお試しください。


■原料米、山田錦■精米歩合60%

■アルコール度数17〜18度■酒度+5〜+6■酸度1.3


販売ページはこちら


http://www.kitora.com/harusika-hakuteki-nama.htm



 

2008年03月29日

奈良の鹿を応援するお酒

sika-ouenn-daiginn500.jpg

奈良の鹿を応援するお酒

 

奈良公園に生息する鹿は、

国の天然記念物に指定されている野生動物で、

飼育されている動物ではありません。


また、奈良公園一帯は、

鹿など野生動物の生息地(habitat)です。


奈良公園の生息環境保護の為に

活動されている『財団法人 奈良の鹿愛護会』様へ、

このお酒の売り上げの一部を、寄付致します。とういものです。

 

なんでも奈良の鹿は野生なので、

お世話をしている方々はみなさんボランテァで

頑張っていらっしゃるようです。


同じ奈良県民の私も今まで考えもしませんでした。

ただ資金はいつも乏しいので・・・ということで


春鹿の蔵元が協力しようということになりました。

当然、小売店が販売しないと意味がありませんので、

今回ご紹介させていただきます。

 

お酒に貼っているシールが募金をした証になります。

奈良の鹿が大好きな方、ぜひ宜しくお願い致します。

奈良の鹿を応援するお酒 純米大吟醸500ml
 
1800円 (本体価格)(税込価格1890円)

 http://www.rakuten.co.jp/kitora/102853/1829780/

 

2008年03月31日

どぶろく アンコール発売

kikityoko2.jpg

あの大倉本家のどぶろくが5月にもう一度発売されます。

いまもう仕込みが始まったらしいです。

通常の造りのスケジュールに入れれないので、
結局ほかの作業がすべて終わったのち・・・・って感じです。

ファンも多いお酒ですので、お早めに・・・
http://www.kitora.com/ookura-dakusyu.htm

2008年04月24日

夏のどぶろくの開け方

狂暴なお酒に付き、十分楽しめます。

にごり酒ではありません。

濾してない濁酒です。

にごり酒では味わえない醍醐味を堪能ください。

まずはお馴染みの開け方

ちょっとビビリすぎ!

  でもすぐにパンパンになってしまいます。
 

そこでコップを持ち出し、ジュワーっとお酒を出します。

まわり零しすぎましたが、みなさんは上手にやってくださいね。

 

ポイントは麹の層を作らないことです。

ガスが湧き上がると麹が軽いので上に層を作ってしまいます。

その層が蓋をするのでなかなか時間がかかるのです。

 

そこで少しお酒を出したら軽く混ぜて麹の層をなくしてください。

 

そうすれば炭酸ガスが上手く抜けてくれて飲めるようになります。

所要時間約5分

 

夏のどぶろくはこちらで販売中

 

2008年04月27日

【毎月末は72時間セール】どぶろく にごり酒セール

たまにしかやらないセールだょ〜

詳しくはコチラ

2009年02月21日

お元気でしたか?

久し振りの更新です。

今日は2009年度の蔵元見学会の4回目です。

奈良県香芝市鎌田の大倉本家さんへ行って参りました。

総勢26名!

回を追うごとに大所帯になってきまして、
若女将にもびっくりされてしまいました。

毎度ながら熱い蔵人!の田中君に
すべてお任せしまして2時間あまりの見学会に、
皆さん満足していただけたようです。

 

帰りにM嬢に1週間遅れのバレンタインチョコもらいました。

早速2個食べて、ちょっと出かけている内に、
オカンが1個食べてしまいました・・・

M醸!オカン美味しいって!

 

残るは次週の春鹿の蔵元見学で今年の見学会は終了。

これ見て行きたい方は下記URLをクリックしてください。
http://www.kitora.com/kurakenngaku.htm

大倉本家のメニューはこちら
http://www.kitora.com/menu-ookura.htm

大倉本家のブログはこちら
http://blog.livedoor.jp/ookura_honke/

 

2009年04月08日

超長期エビス 予約受付開始

サッポロビールはこのほど、「ヱビスビール」ブランドの上位商品「ヱビス超長期熟成2009」を6月3日より全国で限定発売すると発表した。350ml缶のみの展開。350ml缶×24本換算で20万箱の数量限定販売となり、在庫がなくなり次第販売を終了する。

同商品は、通常のヱビスビールより熟成期間を約2倍に長くしたという麦芽100%の特別醸造ビール。これまでにも3回限定販売を行い、その度にユーザから好評を得ている人気の商品とのこと。ヱビスブランドの特徴である、ドイツ・バイエルン産アロマホップやヱビス酵母を使っての製法はそのままに、長期熟成により深みとコクがさらに増し、まろやかな味わいが楽しめるとしている。アルコール度数は同社通常商品(5.5%以下)より高めの6%。

2009y04m08d_211041587.jpg

注文コーナーはこちら
http://www.kitora.com/ebisu-tyouki.htm

店長 お奨めの生元仕込み生原酒

店長お奨めの生原酒。

千代酒造の生元仕込み無濾過生原酒です。

掛米の精米歩合を落とすことによって、
深い味わいとリーズナブルな価格を実現。

なおかつ、なめらかな酸をもった美味しいおさけになりました。

kimoto-muroka.jpg


店長、一押しです。

千代 篠峯 純米 無濾過生原酒 生もと仕込み
http://www.kitora.com/tiyo-kimoto.htm

2009年04月19日

動画をUPしました。

百楽門 夏のどぶろく 入荷!

狂暴な酒ですが、簡単に開ける方法をYOU TUBUにUPしました。

チトぎこちないですがなんとか判ってもらえると思います。

 

2009年04月23日

千代酒造もドブロク作りました。

doburoku.jpg

千代酒造も作りました。

濁酒醸造免許を取得しての醸造です。
もちろん開栓、極めて注意です。

こちらに夏のどぶろくの開栓の仕方を動画でUPしていますので、
参考にしてください。

なお720mlはわずか36本、1.8Lは18本だけの希少品です。
お早めにお買い求めください。
■原料米、山田錦■精米歩合:70%
■アルコール度数15.5度 ■酒度−3■酸度2.4

http://www.kitora.com/tiyo-doburoku.htm

2009年04月25日

春鹿 奈良八重桜 

yaezakura300-2.jpg

「奈良八重桜PJ(プロジェクト)」は、
国立大学法人奈良女子大学の創立百周年記念日(2009年5月1日)に
華を添えようと、同大学で2006年初夏に小さく芽吹いたプロジェクトです。

春鹿 花酵母使用 奈良八重桜

このお酒は、コハク酸(貝類に含まれるうま味物質)、リンゴ酸(爽快感のある酸味)が多く含まれ「ほのかな甘味と奥深い旨みを感じ、上品でセンス良くまとまっている爽やかな清酒」と評価されています。

限定24本
商品番号3505
春鹿 奈良 八重桜 300ml
花酵母使用
700円 (本体価格)
(税込価格735円)

http://www.kitora.com/harusika-yaezakura-sake.htm

2009年05月15日

お花が届きました(^u^)

CA390261.jpg

あさって5月17日の祝宴の前に

当日ご参加いただけないお客様から
お花を届けて頂きました。

もうビックリしました。

またここで祝宴内容はは報告させていただきますね。

5月17日(日)の営業はお休みさせて頂きます。

2009年05月18日

5月17日 祝賀会 開いてもらいました。

2009年5月17日

地元の有志が私をお祝してくれはりました。 (^_^;)

とっても幸せな時間でした。

詳細はまたスタッフにまとめてもらいますので
またUPさせて頂きます。

09.jpg


2010年05月03日

大和のお酒を呑み尽す会・・・やります(^u^)

西の京地酒処きとら
2010年 酒の会のご案内

 

このたび大和の酒を呑み尽す会を
下記要領で催すこととなりました。
皆さんふるってご参加下さい。

あと13名です。 5月2日現在





イメージ写真は2009年の祝賀会の模様です。

来る2010年5月29日(土)に第1回酒の会を開催させて頂きます。

日時

2010年5月29日(土曜日)

会場 平宗別館 倭膳たまゆら
〒630-8052 奈良市七条東町4-25
TEL(0742)35-2300

http://www.kakinoha.co.jp/tamayura/index.html/
時間 12:00〜14:30 (集合11:45)
会費 5000円
募集人数 45名
お申込み期限 特にありませんが、早々に満席になる可能性アリ

お申し込みはこちら

 

TOP

2010年05月29日

お酒の会 お陰さまで無事成功に終わりました。

西の京酒処きとら主催
2010年5月 大和の酒を飲み尽くす会

2010年5月29日()
大和の酒処 きとら店長主催の、「大和の酒を飲み尽くす会」が開催されました。

僭越ではございますが、実行委員の「醸のり子」が実況をばさせていただきます。



会場は、「平宗別館 倭膳 たまゆら」。

3000円のお料理に、



さらに数日前にきとら店長が釣りあげた

巨大ブリの

お刺身と


ブリ大根がお酒のアテにプラスされました。

店長が徹夜して刺身に引いて、ブリ大根の味付けをしました。



お酒は、
乾杯用に三本

千代酒造 篠峯 出品金賞受賞斗瓶取り 2010年
梅乃宿 金賞受賞大吟醸 斗瓶取り 2010年
千代酒造 櫛羅 斗瓶取りうす濁り(レアです)


燗酒用にも三本、

大倉本家 15BY 純米吟醸 金ラベル
梅乃宿 昭和57年醸造 古酒(最後の1本)
久保本家 生もとのどぶ20BY15号タンク





そして、冷や酒用には七種類で、十四本。

梅乃宿 アンフィルタード2006×2本
千代酒造 櫛羅 純米吟醸 中取り×2本
春鹿 はくてき生原酒 ×2本
大倉本家 雄町 おりがらみ生原酒 ×2本
久保本家 純米 生原酒(速醸元)×2本
梅乃宿 雄町60%無濾過生原酒×2本(当店だけの限定品)
春鹿 しぼりばな 生酒 1年モノ×2本


の、合計二十本

もちろんすべて一升瓶にての提供です。


これで会費は5000円。
かなりの破格なので、宴会中はきっちり営業活動をするべきところなのですが(^^ゞ

酒の会は、きとら店長の釣り自慢から始まってしまいました。



熱い。
そして(酒の話より)長い。
これはお酒の会だったはずなのに!!!
……釣りってそんなに楽しいのだろうか(-。-;

その場におられたお客様のほとんどが、
釣り上げた魚の写真より、目の前にある調理済みの料理およびお酒を、
早く飲食したいと思っておられたはずです(笑)

営業トークはほとんどなく、釣りの話で終始した店長の後、
石田実行委員長のお酒に関する注意があり、



ほぼ無礼講の、酒の会が始まりました。










酒は飲んでも酒に飲まれることのない、
「酒好きの鏡」たる皆さんの集まりですから、
多少盛り上がりすぎることはあっても、
乱れる人はいません。

春鹿から参加してくださった中野氏が、お酒に対する熱い思いを披露されたり、


梅乃宿の、まだ若い平岡氏の相対的に非常に控え目な説明などがあり、


いかにも「酒の会」と言ったムードが盛り上がります。

やっぱりというか期待通りというか、
燗番長は平塚氏(右端)が自ら務めてくださりました。


お酒の温度はそれぞれ好みがあるとは言うものの、
クセのあるお酒は少し温めた方がおいしいと感じる方が多いようです。


この日店長は、宴会の間中、客席を周り……

営業トークをしているのかと思いきや、やっぱり釣り自慢でした(-。-;



酒の会が始まって2時間。
客席にデザートのアイスクリームが配られ始めたころ、
前方では、抽選会が始まりました。

残ったお酒は10本程度。
当たった方から、順番に選んでいきます。


幸運な方も、残念だった方もおられましたが、
14時半にて、会はお開き。

楽しい宴で、皆さんなかなか席を立ちづらそうではありましたが、
今回の成功を受けて、酒の会は定番化しそうです。

次はこの秋か、来年の春か。
いつになるかは、皆さんのリクエスト次第というところでしょうか。


今年は平城遷都1300年祭で、例年以上に忙しいようですから、
早く次の酒の会を実施して欲しいという方は、
足繁く「きとら」に通って、店長をせっついてくださいませ。

なにはともあれ、西の京酒処きとらを
今後ともどうぞよろしくお願い申しあげます。

醸のり子さん、レポート有難うございました。店長より


早速ブログにも掲載して頂きました。

これ食べたで!!≫さん

おばちゃんのブログ≫ さん

=bigot爺の思いつき=≫さん


ご参加頂いた方のコメント 
みなさんありがとうございましたm(__)m

きよみちゃんより・・・酒の会、お疲れ様でした。そして店長の、もうけ度外視のおもてなし・・・
ホントにありがとうございました。友人(のりちゃん)に誘われて、急遽参加したのですが、
幸せな土曜の午後を過ごせました。ぶりのお刺身もぶり大根もサイコ〜でした(o^-')b
参加された皆さんも気さくな酒飲みさん達で、楽しかったです。また、次回も参加したいです♪
追伸:近いうちに友人夫婦とお店にお邪魔します!


Yさまより・・大満足のひと時でした。ほんとうに有難うございました。
準備等大変だとは思いますが是非秋にも開催お願い致します。


Dさまより・・・先日は大変ありがとうございました。
ものすっごく楽しかったです。
釣りの話も、いいなぁ、と聞き入ってしまいました。
次のお酒の会に、どんな大物が出てくるのかな?とまた一つ楽しみ大ですね。
幸い、抽選で当たったお酒も、父に大好評。
次にのりちゃんが、お店に行くときに、ついでに買ってきてね、
といくつか注文お願いしてるので、その際はよろしくお願いします。


Tさまより・・・ 木寅様、29日の酒の会お疲れ様でした。当日は勿論、前日から
木寅さんが釣られた魚をさばき、ぶり大根まで作って持って来て頂き本当に感謝しております。
母も、私も酒の会と言うのに参加させて頂くのは初めてでしたがこんなにおもてなしを
して頂ける”酒の会”は無いと思いました。次回も是非、参加させて頂きたいです。
宜しくお願い致します。それでは、又お店の方にも行かせて頂きますね。本当に有難うございました。



Sさまより・・・「お酒の会」お疲れ様でした。実に楽しいひと時を、ご提供いただき感謝です。
初対面の方たちとも和やかな雰囲気で酒を酌み交わすことが出来ました。
また次回の会で再会出来ることが楽しみです。
年末はご多忙かと存じますが、「正月用の酒の受注会」のような趣向で開催していただけたら嬉しいです。
11月下旬に開催は無理でしょうか???
実現のあかつきには、是非参加させていただきます。
“ブリ”も、もう一度食べてみたいなぁ〜〜〜!(笑)


Hさまより・・・土曜日は見事な酒の会をありがとうございました。
ブリのさしみとブリ大根が最高のアテでした。すばらしい企画でした。
お酒もおいしく、たくさん呑んでしまいました。
梅の宿の山廃雄町生原酒と大倉のおりがらみ雄町がおいしかったです。
梅の宿の雄町は一年寝かすともっと味が乗ると思います。
大倉の雄町は結構味が乗っていました。ピチピチ感とあいまって今の季節にピッタリ
ではないでしょうか。梅の宿の古酒はお燗するとフワーときますね。おいしく頂きました。
吟醸系が多かったのですが、中野さんが持ってこられていた超辛口はお口直しのお酒
にピッタリですね。脂っけの後には、やはりうまい酒です。お燗にしてもおいしかったですよ。

チヌさんより・・・
きとら店長様、お疲れ様でした。美味しいお酒、ご馳走様でした。
まさか、あんなにたくさん出るとは。驚きでした。
会費から考えたら、赤!になっても不思議では無いと思いましたが大丈夫なのでしょうか?
酒の会とはいえ、乾杯酒が大吟醸酒(それも金賞受賞酒)の連続とは!
お酒をいただきながらへらへらと崩れ笑い顔になってたはず。
店長の釣り上げた鰤とお話も聞いて楽しいひと時を過ごさせていただき、
その上昼間からいいお酒と料理とお酒好きな人たちと一緒の至福の一時。
いいもんですねー。ぜひ次回も参加させていただきます。有難う御座いました。

次回開催は未定です。

2009年祝賀会の模様はこちら

About 02美味しいお酒

ブログ「まいど!きとらです(^^♪」のカテゴリ「02美味しいお酒」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリは01さかな釣りです。

次のカテゴリはMYヤフーに登録です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35