奈良の地酒、クラフトビール、おみやげ、工芸雑貨などを販売しています。
配送は在庫が有るものは出来るだけ早く出荷するよう務めてます。
毎週火曜日は定休日です。
◆安心簡単注文 ▲送料について ▲お支払い決済方法 ▲配送お届け日時 ▲特定商法取引に基づく表示 ◆プライバシーの保護について サイトマップ
マイページにログイン 会員登録を行う facebook SNSリンクページ 自分たちのお酒作りプロジェクト2023 お芋プロジェクト
クレジット手続き
自分たちのお酒作りプロジェクト2023
もう、飲むだけでは満足できな〜い!っと言う
お声に応える企画です。まさしく自分たちで田植えをし、稲刈りをし、
はざかけ乾燥し、脱穀し、醸造のお手伝いをする企画です。
北海道、沖縄方面へのお届けについての
お詫びとお願いがございます。
2023年5月1日以降の発送は・・・
長距離の北海道、沖縄県は送料無料サービスは無くなり商品代金合計が18000円以上のご注文でも、
1荷物あたり北海道は1500円、沖縄は2000円の送料が必要となります。もし2口以上での発送となりましたら、北海道は1500円×個数、沖縄方面も2000円×個数の送料の加算をさせて頂きます。
※北海道、沖縄県以外のの離島は送料無料サービスは継続します。 例えば・・奄美大島、父島母島、伊豆大島、隠岐の島等。大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。
河合酒造 歴史薫る町並と伝統の酒 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
りんご酒 | 手造り梅酒 |
最新入荷情報 千代 篠峯 ≪夏凛≫ 無濾過生酒2023
篠峯
山田錦×6号酵母 純米吟醸 梅乃宿 クールゆず酒 入荷 大倉本家 今西酒造 三諸杉 雄町米 春鹿 無圧搾り 純米大吟醸 生原酒 2023年2月搾り新酒 千代 篠峯 ろくまる 雄町 千代 篠峯 ろくまる 山田錦 百楽門 等外米中汲み 生原酒 50%精米 自分たちのお酒造りプロジェクトの限定酒ですが、会員さんへの配布も終わり、今期は沢山出来ましたので、一般販売させて頂きます。 春鹿 超辛口しぼりたて生原酒 入荷 篠峯ろくまる八反生原酒 入荷 花巴 水もと×水もと 無濾過生原酒 甘酸っぱさと野性味あふれる味わいが独特な個性を醸し出す 春鹿 無圧搾り 中取り2022 千代酒造 篠峯 活性にごり酒 もろみ 入荷
|
ようこそ!西の京へ
古代のチーズ ラッテたかまつ牧場 古代の蘇(チーズ) 2022年度 夏の人気商品が届きました。
花巴 山廃仕込み 酵母無添加
梅乃宿酒造 あらごし ジンジャー 待ちに待った季節です。
八木酒造 純米大吟醸酒と酒粕がたっぷり入った石鹸です。
はくてき 生原酒 新酒 2022 長期熟成を経た濃厚な味わいのベルジャンスタウト。 昨季は、最古の清酒酵母と言われております3種のうち、S.yedo に挑戦いたしました。 さて、S.yedoとは・・・・ 『キレを追い求めつつ味を出す』というのが純米超辛口の毎年の命題。 春鹿しぼりたて新酒 しぼりばな 入荷 葛城酒造 百楽門 しぼりたて 純米吟醸 新酒入荷
|
メールマガジン登録は
こちら まぐまぐ リンクのページ サイトマップ
自分たちのお酒造りプロジェクト2021ページはこちら
クラフトビールプロジェクトページはこちら
知られざる美酒の宝庫大和の地酒 梅乃宿酒造(梅乃宿 ゆず酒みかん酒 西の京 秋篠) 春鹿 (超辛口 はくてき 鹿鳴) 千代酒造 篠峯 櫛羅 今西酒造 みむろ杉 三諸杉 菩提元 初霞(久保本家) 睡龍 生もとのどぶ 初霞 花巴 美吉野商店 水元 酵母無添加 葛城酒造 百楽門 大倉本家酒造 大倉 金鼓 豊澤酒造(豊祝) 無上盃 儀助 吉兆 豊祝 西内酒造場 大名庄屋酒 貴醸酒 猩々(北村酒造) 小角 前鬼 後鬼 山鶴 あすか野(焼酎のみ) 北岡本家(やたがらす) 日本酒 焼酎 リキュール さくらさらさら 八木酒造の梅酒ゆず酒、焼酎、平群町のイモ焼酎 ちいさな蔵元 倉本酒造 古都、奈良大和には素晴らしい地酒がたくさんあります。 全国の日本酒党の方に是非ご紹介したい逸品が揃っています! |
![]() |
![]() |
||||||
りんご酒 | 手造り梅酒 |
![]() |
梅乃宿酒造 |
![]() |
![]() |
みやげ処へご来店の方へ 土曜日・日曜日には野菜販売も行っております。 朝採りの新鮮なお野菜は地方発送も承っております。 季節の果物や、自家製のお漬け物も大人気です。 【営業時間】9:00 〜 17:00 不定休(ほぼ無休) |
|
||
お鏡開き おまかせください。
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
大事に育てた乳牛から搾った生乳を 飛鳥時代より伝えられた技術と おいしい牛乳が出会うと おいしい蘇ができたので どうぞご賞味ください。 |
|
吉野洞川は代表的なカルスト地形(石灰岩大地)で全国に誇る鍾乳洞や石筍が地底に夢の宮殿を形作り、五代松鍾乳洞より湧出する清水を古来より「ごろごろ水」と呼び千三百年を超える聖地に「神の水」として保全されてきました。 |
|
奈良は日本文化発祥の地であると同時に、日本酒発祥の地でもあり大和朝廷に始まり、やがて興福寺を中心とする僧坊で酒造りが盛んに行われ、副産物として酒粕に野菜を漬け込んだものが評判を呼び、奈良漬として全国に知られるようになりました。 |
お・も・て・な・し・の為のそうめん そうめん嫌いの方を好きにさせるそうめん 食べた方の記憶に残るそうめん |
|
当店の隠れた人気商品です。 粕汁などにしていただきますと とっても美味しいです。 きつく搾らない、そして高精白の吟醸酒の粕ですので まだタップリとお酒を含んでいます。 |
|
当店の隠れた人気商品です。 なんでやねん! あんた、奈良のお人でしゃろ!と言われそうですが、 昔から惚れ込んでいる商品なんです。 それも、半田の地方で一番旨いとされている竹田製粉製麺工場の商品です。 太麺でシャキシャキしていて歯ごたえバッチリ! |
|
モンゴルの岩塩 で、なんで当店が岩塩か? それは好評の乳華もシルクロードにまつわり、蘇もシルクロードを通じて伝わっていますし、シルクロードの終着点が奈良ということもあって、取り扱いすることにしました。 詳しくはこちらをクリック してください |
|
醍醐味の語源は意味は このコーナーで! 牛乳から造ったお酒乳華 牛乳から生まれた美と健康のお酒。乳の栄養価が 生きているから体にとてもヘルシー!お肌を つややかにします。カルシウムも摂れます。 詳しくはこちらをクリック してください |
|
曽爾(そに)高原ビール
本場ドイツのブルーマイスター直伝の製法で仕込む曽爾高原ファームガーデンのオリジナル地ビール。 |
店長へのメールはこちらをクリックきとら@店長
当店サイトの商品は、海外への発送はいたしておりません。 日本国内のみの販売です。 photo/rappinngu/2014titi/lgi01a201312030800.jpg https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/homepage.html/ref=pt_home_logo_home |