craft beerプロジェクト2020
2020年は大麦をやります。
2020年大麦編
次は大麦だぁ〜(^o^)丿
次は大麦の種蒔きだぁ〜(^o^)丿
2019年小麦編1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
11月8日 畝作り、間に合った!
11月9日
種蒔きです
※今年は二条大麦の他に、スペルト古代小麦も栽培します。
スペルト小麦は一番手前2畝に撒いてます。
・
・
・
・
・
・
一週間後・・・
少し掘り返してみた!
2種とも、発芽しておりました!(^^)!
11月16日 新芽を確認
11月19日
昨夜が雨だったので、麦畑の排水路をチェックしながらホリホリ!
勾配が厳しいので中々流れませんが、また合間を見てホリホリします。
麦はしっかり育って来てます。
昨年は小麦だったせいもありますが、なんか大麦って逞しいです(^_^)
麦畑はいつ初回の麦踏みするか決めかねてますが、また決まったらお知らせ致します。
ドロドロやったのに・・
きれいサッパリと水洗いで男前にならはりました(笑)
今後のプロジェクトのスケジュール ■今後のプロジェクトのスケジュールです■
◎梅乃宿も蔵仕事の日程が出ました。 ◎お正月三が日の1月3日に麦踏みと生存確認(笑)を行います。 ◎ちびっこ餅つきプロジェクト〜(^^)/ 2020年1月13日(月祝) ◎搾り日 梅乃宿酒造にて蔵元見学&袋吊り搾り見学 2020年1月18日(土) ◎完成祝賀会 2020年2月15日(土曜日)集大成ですので皆さん参加して下さいね〜(^o^)丿 ◎垂仁の郷2019梅乃宿バージョン≪一斉出荷≫2020年2月18日(火)朝10時より |
2020年大麦編
次は大麦だぁ〜(^o^)丿
次は大麦の種蒔きだぁ〜(^o^)丿
2019年小麦編1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11